· 

秋深き隣は何をする人ぞ

【見て聞いて学べるNBSacademy便り】

俳句作家の上野貴子です。
「秋深き隣は何をする人ぞ・・・芭蕉」
 ・
 ・
こんな芭蕉の名句がありますね。
江戸のキップの良い
粋な感じが伝わる句です。
 ・
 ・
江戸時代の人は
宵越しの金は持たないなどと
言われたくらいに
威勢の良い粋な江戸っ子が
多かったのでしょう。
 ・
 ・
長屋暮らしが目に浮かびますね。
落語にでも出て来そうで
秋刀魚の焼ける匂いがしそうです。
 ・
 ・
「粋」の反対は「野暮」ですね。
いかにも江戸の庶民の
行楽やお祭りなどの
しゃれた行楽が盛んだったことが
伺えます。
粋なおしゃれをして
お花見や紅葉見物で
野暮なことは言わずに美味しい
酒を飲んで日頃の憂さをはらそう
という江戸っ子たちから生まれた
江戸の言葉です。
 ・
 ・
今風に言えば
「粋」はナウい
「野暮」はダサい
なんてかんじでしょうか。
 ・
 ・
言葉は時代と共の
移り変わり
社会を写し出してくれて
面白いですね。
 ・
 ・
そんな
忘れかけていた言葉の大切さや
言葉の新たな再発見が出来るのが
俳句です。
たった17文字の世界!
 ・
 ・
日本人なら誰もが心に響く
素晴らしい強い言葉に
俳句だからこそきっと出会えます。
 ・
 ・
この度リリース致しました
スクール型「オンライン俳句講座」
たった2ヶ月で俳句の作り方を学び
そして俳句検定で
身につけた知識をおさらい検証する
スクール型の動画でのオンライン講座です。
 ・
 ・
 ・
勿論、日本語のセンスを磨く
大切なツールにして頂けたら幸いです。
文字離れや筆不精解決に
お気軽にご利用下さい。
 ・
 ・
 ・
それでは
今日の句材のヒントをご紹介しま~す。
【10月4日:秋嶺、草雲雀、牛蒡掘る】
 ・
 ・
 ・
★お申込みLPはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/p6j6d

☆10月のお茶会~日本庭園巡り~
https://www.facebook.com/events/235020314103447/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「おしゃべりHAIKUの会」上野貴子
http://uenotakako.com

★「俳句TV」など記録動画はこちら
http://nbsacademy.jimdofree.com

★uenotakakoのページ
https://r.goope.jp/uenotakako