· 

落鮎

【見て聞いて学べるNBSacademy便り】

俳句作家の上野貴子です。
「川上りひととせ海へ鮎錆びて・・・貴子」
 ・
 ・
秋には鮎が降りて来ますね。
多摩川では
水が汚れて
すかり魚が住めなくなったことを
懸念して
川の水を綺麗にしようと
魚が澄めるようにまでしています。
 ・
 ・
その為に今では
鮎が見られるんですよ。
世田谷名物の鮎饅頭まであります。
 ・
 ・
そんな鮎は
一年を通して
海から稚魚が川を上り
渓流まで行きますね。
そして秋には産卵のために
また川を下ります。
 ・
 ・
俳句では
春は「若鮎」「上り鮎」「小鮎」
夏は「鮎」「年魚」「香魚」
秋は「落鮎」「下り鮎」「錆鮎」「渋鮎」「子持ち鮎」
冬は「氷魚」「止り鮎」「通し鮎」
などと一年を通して
沢山の呼び名があり
多く詠まれています。
 ・
 ・
ご存知でしたか。
こんな忘れかけていた
言葉の大切さを
再発見出来るのが俳句です。
たった17文字の世界!
 ・
 ・
日本人なら誰もが心に響く
素晴らしい強い言葉に
俳句だからこそきっと出会えます。
 ・
 ・
この度リリース致しました
スクール型「オンライン俳句講座」
たった2ヶ月で俳句の作り方を学び
そして俳句検定で
身につけた知識をおさらい検証する
スクール型の動画でのオンライン講座です。
 ・
 ・
 ・
勿論、日本語のセンスを磨く
大切なツールにして頂けたら幸いです。
文字離れや筆不精解決に
お気軽にご利用下さい。
 ・
 ・
 ・
それでは
今日の句材のヒントをご紹介しま~す。
【10月6日:夜露、秋の蝶、秋袷】
 ・
 ・
 ・
★お申込みLPはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/p6j6d

☆10月のお茶会~日本庭園巡り~
https://www.facebook.com/events/235020314103447/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「おしゃべりHAIKUの会」上野貴子
http://uenotakako.com

★「俳句TV」など記録動画はこちら
http://nbsacademy.jimdofree.com

★uenotakakoのページ
https://r.goope.jp/uenotakako