今朝の一句No131
【どうなる緊急事態宣言?!?】見て聞いて学べるNBSacademy便り
おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
・
・
緊急事態宣言延長中!
5月21日の解除の見込み目標ははたしてどうなるのか!
コロナ禍の後に来る
新たな日常とは
コロナショックに打ち勝ってから
始まるものでしょうか?
そう上手くはいかないでしょうから
徐々に解除されれば
何とか町が稼動し始めて
どうにかこうにか
以前に近い形でも
新たな毎日がやって来ることを
日本国中が願っています。
そろそろまた行きたい場所へ行き
買い物や行楽に
自由に出歩ける時が
必ず来ますよね。
どんな事があっても
幸せな生活を守るために
楽しく生きて行かなければ!!!
兎に角、新たな日常を
うまく作り上げて行かなければ
「待てばコロナの補助来るさ・・・貴子」
なんてな感じですが
今は誰にでも来ると言う補助金を楽しみに
コロナと戦抜くしかありませんね。
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
9日間無料メール講座お申込みはこちら
http://ae-ne.com/c/haiku/entry/e/aPtLYt4QCBfxdQMb/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここでご紹介しておりますライブ動画は
「今朝の一句」で配信して参りました芭蕉の俳句解説です。
朝のライブ配信で気軽に解りやすく解説しています。
・
・
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさをこちらの再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
Facebookページ
https://www.facebook.com/uenotakakoHAIKU