【べったら市は今年も中止!??】NBSAcademy便り
おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
・
・
2021年はオリンピック開催のため
10月第二月曜日のスポーツの日が
7月に移行され今日は祝日では無くなっています。
こんなイレギラーもあるのですね!
・
・
緊急事態宣言がやっと解除され
10月は何とか感染者数が減少しています!!!
このままコロナ禍が
少しでも収束してゆけば良いのですが
東京では来週にあるはずの
べったら市が
今年もまた中止のようです!!!
・
・
毎年東京の風物詩だった市が
コロナ禍では
ことごとく中止ですね。
朝顔市や鬼灯市や風鈴市
まだまだこの秋のべったら市まで
中止だそうです。
・
・
コロナ禍の痛手は大きいですね。
感染者数が減少しているからと言って
ただただ安心してはいられませんね。
どうにか今年も来る風邪の季節を
生き抜かなければなりません。
命がまずは先決ですね。
・
・
それでは、今年新たに発売されました第二弾
「上野貴子俳句全集2011~2020」を記念いたしまして
第一弾2000年から2010年までの
10年間をまとめました俳句日記から
今日は2003年3月の俳句をご鑑賞ください。
・
・
【2003年3月の俳句抜粋】
3月 2日 日曜日 晴 晴れ渡る空朧げに切なかり
3月 3日 月曜日 曇(雛祭) 雛人形頬ふつくらとならびけり
3月13日 木曜日 晴 いつまでも追ひ続けたき春の夢
3月14日 金曜日 晴 プランタの端に四葉の摘草か
3月21日 金曜日 曇(春分の日) 年輪を祝ひて桜はや咲きぬ
3月27日 木曜日 晴 百千鳥それどころではありませぬ
3月28日 金曜日 晴 変はらねど二度とは同じ花ならず
3月30日 日曜日 雨 悔やむより偲びて想ふ花の雨
3月31日 月曜日 晴 桜湯を朝の茶として週始め
・
・
★ショートポエムコレクション
https://shortpoemcollection.jimdofree.com/
・
★8・19俳句記念日
https://haikukinennbi.jimdofree.com/
★「おしゃべりHAIKUの会」句会情報
https://nbsacademy.jimdofree.com/%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさはこちらの「俳句TV」再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html