今朝の一句No93
【コロナ疎開なんてあるの!?!】見て聞いて学べるNBSacademy便り
おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
・
・
緊急事態宣言がだされて
初めての日曜日ですね。
いかがお過ごしですか?
兎に角
コロナに感染していなければ
それでひとまずOK!ですね。
・
・
こんな非常事態に
何と感染者が殆どいない県がある!
驚く話ですが島根と鳥取には
殆ど感染者がいないようです。
・
・
非常事態宣言が発令するという事態に
このギャップは何なんだ!
誰でもそう思います。
ところが
そんなギャップは何時まで続くのか?
感染者の多い都会から
感染者の少ない田舎へと
コロナウイルスからの
疎開が始まっていると云います!!!
・
・
これはビックリです。
1ヶ月も学校や職場がお休みなら
いっそ感染者の少ない田舎へ行こう!
そうすれば家に閉じこもっていなくてもいいし。
・
・
なんて簡単に考える人が
本当にいるらしいですね。
今日は日曜日ですから
そんな疎開もまあいいでしょう。
・
・
たけど、何だかまるでこれでは戦争です!?
そんな事態は何とかまぬがれたい。
感染拡大を阻止するためには
いったい何が出来るのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?
一日でも早く
国民一人一人の日常の生活が
元に戻ることを切に切に願います!!!
・
・
兎に角、新型コロナウイルスの
緊急事態がこの1ヶ月の間に
何とか早く和らいで
楽しく外出できる日が来ることを
ひたすら願うしかありませんね。
・
・
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここでご紹介しておりますライブ動画は
「今朝の一句」で配信して参りました芭蕉の俳句解説です。
朝のライブ配信で気軽に解りやすく解説しています。
・
・
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさをこちらの再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
Facebookページ
https://www.facebook.com/uenotakakoHAIKU