今朝の一句No113
【列の間隔?!?】見て聞いて学べるNBSacademy便り
おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
・
・
【緊急事態宣言発令中】
五月二日ですね。
今日は連休の土曜日です。
ステイホームで今年のゴールデンウイークは
お家に居る方が多いようですね。
・
・
東京都では「ステイホーム週間」
とまで銘打って
新型コロナウイルス対策として
外出自粛要請が出されています!
大変な事です。
・
・
2月から3月頃にはトレっとペーパーの
買い占めが起きるのではないかと
囁かれ
気が付けばスーパーの棚に
いつの間にかペーパーがなくなり
・
・
次に起きたのが
お家でお菓子作りブーム?!
お菓子作りの材料の特に
ホットケーキミックスが棚からなくなり
・
・
そして4月には
これはちょっと自己中ですが
お蕎麦の麺
特に乾麺が棚から消えていたのです!
・
・
あっ!それからヨーグルトの場所が
これまでよりまとめられて別の売り場に移動してたり
・
・
それぞれの毎日の日常が
意外なほど打撃を受けています!
考えられません。
・
・
なんでもネットで実際のリアルな会議を避けて
どうにかZOOM会議なんて言って
いつの間にか
オンラインでミーティング
何だか
このままでは
田舎にも帰れないままに
何でも通販でお買い物です。
・
・
デパートだってやってないし!!!
なんて異常なGWでしょうか?
頭に来ますね。
・
・
そこで一句
「銀行の列に間隔風薫る・・・貴子」
・
・
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここでご紹介しておりますライブ動画は
「今朝の一句」で配信して参りました芭蕉の俳句解説です。
朝のライブ配信で気軽に解りやすく解説しています。
・
・
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさをこちらの再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
Facebookページ
https://www.facebook.com/uenotakakoHAIKU