今朝の一句No170
【心身ともども体力勝負?!?】見て聞いて学べるNBSacademy便り
おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
・
・
コロナ後の新たな生活に
どうも感染者数が減りませんね。
何だかウイズコロナが
これからの夏にも
まぬがれないのでしょうか?
何だか心配です。
この3ヶ月以上のコロナ戦の間に
お料理に目覚めた男子が増えた
というのは本当でしょうか?
私の周りでは
お菓子作りに人気の
ホットケーキミックスが
未だに棚に戻りません。
すぐに売り切れ!!!
不思議ですが
ステイホームの影響でしょう。
このごろやっと子供達の送り迎えを
見かけるようになりました。
学校もすこしずつ始まっていますね。
これからの行楽シーズンに
いったいどんな行楽が流行るのでしょうか?
以外とステイホームで味をしめて
家庭サービス的なピクニックなんか
流行るかも???
お弁当やアウトドア商品を買い込んで
マイカーで家族でお出かけ
広々とした郊外の野山で
リフレッシュなんて、いいかも!!!
やっぱり二拠点生活が
見直されるのかなァ~~~!
兎に角、まだまだ続くコロナ戦には
挫けない強い心と
持続できる健康なからだで
ガッツリと体力をつけて
コロナを勝ち抜きましょう!
コロナ後の新たな時代を目指して!!!
今年ならではの至極の一句を
8・19俳句記念日まで
どしどしお寄せ下さい。
俳句のお申込みは(無料)こちらから
https://ae-ne.com/c/haiku/entry/e/h87snaSQHHXL3FSV/
★8・19俳句記念日LP
俳句記念日HP
https://haikukinennbi.jimdofree.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここでご紹介しておりますライブ動画は
「今朝の一句」で配信して参りました芭蕉の俳句解説です。
朝のライブ配信で気軽に解りやすく解説しています。
・
・
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさをこちらの再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
Facebookページ
https://www.facebook.com/uenotakakoHAIKU
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html