今朝の一句No214
【夏の星座のお話し:イルカ座!?!】見て聞いて学べるNBSacademy便り
おはようございます。
俳句作家の上野貴子です。
・
・
夏の夜空を彩る
星座のお話し第10話です。
・
・
夏の星座には
さまざまな名前がありますが
今日は星座の話では
珍しい海の生き物
イルカ座のお話しです。
・
・
イルカ座はわし座の隣にあり
日本ではひし座と呼ばれています。
ギリシャ神話では
海の神ポセイドンのつかい
とされていて
逃げたポセイドンの妻アンフィトリテを
見付けて居場所を教えた功績から
夜空の星座として輝いています。
・
・
夏の星座らしい
海の生き物の星座イルカ座
皆さんご存知でしたか?
なかなか日本では知らない方も
多いギリシャ神話ですね。
・
・
他にも夏の星座には
こぎつね座や盾座
などの様に新しい星座なので
ギリシャ神話には登場しない
という星座や
ヘルクレスのように
さまざまな神話が12話もある
と言われている星座など
いろいろある様です。
宇宙は偉大ですね。
・
・
2020年8月19日俳句記念日
今回は第7回となります。
素敵な夜景を見にお越し下さい。
★8・19俳句記念日お申込みはこちら
俳句記念日ホームぺージ
https://haikukinennbi.jimdofree.com/
セミナーのお申込み
https://eplanning.net-ch.jp/archives/2020/07/1792.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここでご紹介しておりますライブ動画は
「今朝の一句」で配信して参りました芭蕉の俳句解説です。
朝のライブ配信で気軽に解りやすく解説しています。
・
・
ワクワクドキドキのライブ配信の楽しさをこちらの再放送からご覧ください。
★俳句TV「エンジョイ俳句ライフ」
https://www.facebook.com/haikutv/
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/126261315213933/
新型コロナウイルスについての情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html